ブログ始めてみます。
こんにちは。
本当に、どこにでもいそうな平均的な感覚をもつごく普通の日本人です。
平均的な家庭で育ち、平均的な経歴を持っていて、特にスペシャルなスキルがあるわけでもなく、本当に普通の人間です。典型的な日本人です。
今は、駐在員として、スイスに住んで3年目になりました。
コロナも収まりつつあり、ようやく小旅行を楽しめるようになってきました。
ところが、いざ調べようとすると、コロナの間、日本人が海外にあまり出なくなってしまったためか、日本人による現地の最新情報がちょっと少なくなってきている気がするんです。(もちろん発信し続けている、現地居住の方はたくさんいらっしゃいますが)
だったら、せめて私が出かけて経験した最新の経験談だけでも皆様に共有できたら、少しでも皆様のお役に立つんじゃないかなと思いました。
また、冒頭申し上げたとおり、私は、ものすごく平均的な人間です。平均的な思考回路をもっています。
ということは、逆にいうと、平均的な私が、旅するときに、悩んだことや不安に感じたことは、平均的な日本人も同じように感じていらっしゃるんじゃないかなと思うんです。
そういったことを私の経験談を旅行記のような形でお伝えしながら、解決して頂けたらなあと思います。
今、まさに「〇〇に行ってみたいけど、△△が不安なんだよね」と思っている日本人の方。そんな方々の心のなかから、△△(不安要素)を取り除くことができ、「じゃあ行ってみよう」となって頂けるよう、そういった方々の背中を少しでも押せる存在になれればなあと思って、ブログを始めてみます。
ということなので、当ブログは、何か特別なことに秀でている方(例えば鉄道マニアの方など)とか、「お金はいくらでも出す」といったお金持ちの方には適さないかも知れません。あくまで、平均的な日本人である私が、私と同じような感覚を持った方々を対象にしたブログですので。。